〒143-0015 東京都大田区大森西3-1-38
マチノマ大森 3F
03-5471-5556
コロナ外来 WEB予約 内科WEB予約 インフルエンザワクチンWEB予約。一般:1,650円(税込)、小児:無料(※予診票兼助成申請書必須)、高齢者:無料(※郵送される予診票必須) コロナ外来 WEB予約 内科WEB予約

※順番予約は7時から開始します。
※一般外来・海外渡航者向けPCR検査は来院順のため予約不要となります。※一般外来は来院順のため予約不要となります。

マチノマ大森内科クリニック

PRICE自費診療料金表

美肌内服薬・外用薬

シナール配合錠
(ビタミンC、パントテン酸カルシウム)

まず美容内服薬を使ってみたい
1日2回服用
1ヶ月分 2ヶ月分 3ヶ月分
655円/月 税込720円/月 総額720 655円/月 税込720円/月 総額1,440 655円/月 税込720円/月 総額2,160
4ヶ月分 5ヶ月分 6ヶ月分
655円/月 税込720円/月 総額2,880 655円/月 税込720円/月 総額3,600 655円/月 税込720円/月 総額4,320

診察料0円 配送料550円

とことん美白・美肌対策したい
1日3回服用
1ヶ月分 2ヶ月分 3ヶ月分
982円/月 税込1,080円/月 総額1,080 982円/月 税込1,080円/月 総額2,160 982円/月 税込1,080円/月 総額3,240
4ヶ月分 5ヶ月分 6ヶ月分
982円/月 税込1,080円/月 総額4,320 982円/月 税込1,080円/月 総額5,400 982円/月 税込1,080円/月 総額6,480

診察料0円 配送料550円

効果・効能
シミの原因を抑え美白をサポート

ビタミンCがシミの原因であるメラニンの生成を抑制し、パントテン酸カルシウム(ビタミンB5)がその効果を高めます。

コラーゲン生成でハリを改善

コラーゲン生成を促進し、肌の潤いや弾力をアップすることでハリのある肌に導きます。

抗酸化作用で肌老化を防止

老化の原因になる酸化を抑え、シミやシワなどの肌トラブルを予防することで若々しい肌を目指します。

副作用
  • 胃部不快感、吐き気、嘔吐、下痢など

体調不良がみられた場合はすぐに使用を中止し、医師にご相談ください。

服用方法

1日2~3回、食後に1回1錠を服用してください。

処方できない方
  • 15歳未満、75歳以上の方
  • 本剤の成分に対しアレルギーの既往歴がある方
シナール配合錠について
未承認医薬品等(異なる目的での使用)

本診療科目に用いるシナールは、ビタミンC欠乏症や炎症後の色素沈着の治療薬として厚生労働省に承認されています。美容皮膚目的での処方は国内で承認されていません。万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

入手経路等

当クリニックで処方するシナールは、国内医薬品販売代理店経由で購入しています。

国内の承認医薬品等の有無

国内において美容皮膚を目的として承認されている同一成分の医薬品はありません。

諸外国における安全性等に係る情報

諸外国でも美容皮膚を目的とした使用は承認されていないため重大なリスクが明らかになってない可能性があります。

ユベラ錠50mg
(ビタミンE)

まず美容内服薬を使ってみたい
1日2回服用
1ヶ月分 2ヶ月分 3ヶ月分
600円/月 税込660円/月 総額660 600円/月 税込660円/月 総額1,320 600円/月 税込660円/月 総額1,980
4ヶ月分 5ヶ月分 6ヶ月分
600円/月 税込660円/月 総額2,640 600円/月 税込660円/月 総額3,300 600円/月 税込660円/月 総額3,960

診察料0円 配送料550円

とことん美白・美肌対策したい
1日3回服用
1ヶ月分 2ヶ月分 3ヶ月分
900円/月 税込990円/月 総額990 900円/月 税込990円/月 総額1,980 900円/月 税込990円/月 総額2,970
4ヶ月分 5ヶ月分 6ヶ月分
900円/月 税込990円/月 総額3,960 900円/月 税込990円/月 総額4,950 900円/月 税込990円/月 総額5,940

診察料0円 配送料550円

効果・効能
抗酸化作用で肌老化を防止

紫外線やストレスによる酸化を抑え、シミやシワなどのトラブルを予防し、若々しい肌を目指します。

肌の血色を改善

血行を促進し、肌細胞に栄養を届け、健康的で血色感のある肌に導きます。

副作用
  • 食欲不振、胃部不快感、胃痛、下痢、便秘、むくみ、発疹、肝機能障害など

体調不良がみられた場合はすぐに使用を中止し、医師にご相談ください。

服用方法

1日2~3回、食後に1回1錠を服用してください。

処方できない方
  • 15歳未満、75歳以上の方
  • 本剤の成分に対しアレルギーの既往歴がある方
ユベラ錠について
未承認医薬品等(異なる目的での使用)

本診療科目に用いるユベラは、ビタミンE欠乏症や末梢循環障害の治療薬として厚生労働省に承認されています。美容皮膚目的での処方は国内で承認されていません。万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

入手経路等

当クリニックで処方するユベラは、国内医薬品販売代理店経由で購入しています。

国内の承認医薬品等の有無

国内において美容皮膚を目的として承認されている同一成分の医薬品はありません。

諸外国における安全性等に係る情報

諸外国でも美容皮膚を目的とした使用は承認されていないため重大なリスクが明らかになってない可能性があります。

トランサミン錠250mg
(トラネキサム酸)

まず美容内服薬を使ってみたい
1日2回服用
1ヶ月分 2ヶ月分 3ヶ月分
964円/月 税込1,060円/月 総額1,060 964円/月 税込1,060円/月 総額2,120 964円/月 税込1,060円/月 総額3,180
4ヶ月分 5ヶ月分 6ヶ月分
964円/月 税込1,060円/月 総額4,240 964円/月 税込1,060円/月 総額5,300 964円/月 税込1,060円/月 総額6,360

診察料0円 配送料550円

とことん美白・美肌対策したい
1日3回服用
1ヶ月分 2ヶ月分 3ヶ月分
1,446円/月 税込1,590円/月 総額1,590 1,446円/月 税込1,590円/月 総額3,180 1,446円/月 税込1,590円/月 総額4,770
4ヶ月分 5ヶ月分 6ヶ月分
1,446円/月 税込1,590円/月 総額6,360 1,446円/月 税込1,590円/月 総額7,950 1,446円/月 税込1,590円/月 総額9,540

診察料0円 配送料550円

効果・効能
シミ・肝斑の原因を抑制

シミ・肝斑の原因であるメラニンの生成を抑え、透明感のある肌へ導きます。肝斑治療では特に選ばれる内服薬です。

肌の色素沈着を改善

抗炎症作用でシミや肝斑に加え、炎症後色素沈着の予防と改善にも役立ちます。

副作用
  • 食欲不振、悪心、嘔吐、胸やけ、眠気、そう痒感、発疹など

体調不良がみられた場合はすぐに使用を中止し、医師にご相談ください。

服用方法

1日2~3回、食後に1回1錠を服用してください。

処方できない方
  • 15歳未満、75歳以上の方
  • 本剤の成分に対しアレルギーの既往歴がある方
  • トロンビンを服用中の方
トランサミン錠について
未承認医薬品等(異なる目的での使用)

本診療科目に用いるトランサミン錠は、咽喉頭炎や扁桃炎の治療薬として厚生労働省に承認されています。美容皮膚目的での処方は国内で承認されていません。万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

入手経路等

当クリニックで処方するトランサミン錠は、国内医薬品販売代理店経由で購入しています。

国内の承認医薬品等の有無

国内において美容皮膚を目的として承認されている同一成分の医薬品はありません。

諸外国における安全性等に係る情報

諸外国でも美容皮膚を目的とした使用は承認されていないため重大なリスクが明らかになってない可能性があります。

ノイロビタン配合錠
(ビタミンB群)

まず美容内服薬を使ってみたい
1日2回服用
1ヶ月分 2ヶ月分 3ヶ月分
655円/月 税込720円/月 総額720 655円/月 税込720円/月 総額1,440 655円/月 税込720円/月 総額2,160
4ヶ月分 5ヶ月分 6ヶ月分
655円/月 税込720円/月 総額2,880 655円/月 税込720円/月 総額3,600 655円/月 税込720円/月 総額4,320

診察料0円 配送料550円

とことん美白・美肌対策したい
1日3回服用
1ヶ月分 2ヶ月分 3ヶ月分
982円/月 税込1,080円/月 総額1,080 982円/月 税込1,080円/月 総額2,160 982円/月 税込1,080円/月 総額3,240
4ヶ月分 5ヶ月分 6ヶ月分
982円/月 税込1,080円/月 総額4,320 982円/月 税込1,080円/月 総額5,400 982円/月 税込1,080円/月 総額6,480

診察料0円 配送料550円

効果・効能
肌のバリア機能を強化

皮膚や粘膜の機能を正常に保つ働きにより、肌のバリア機能を向上し肌荒れや乾燥を防ぎます。

ニキビの原因を抑制

皮脂バランスを調整し、過剰な皮脂分泌を抑制することで繰り返すニキビにアプローチします。

肌の新陳代謝を促進

肌再生(ターンオーバー)を促進し古い角質を排出することで、明るく健康的な肌に導きます。

副作用
  • 腹部膨満、便秘、吐き気、下痢、めまいなど

体調不良がみられた場合はすぐに使用を中止し、医師にご相談ください。

服用方法

1日2~3回、食後に1回1錠を服用してください。

処方できない方
  • 15歳未満、75歳以上の方
  • 本剤の成分に対しアレルギーの既往歴がある方
ノイロビタン配合錠について
未承認医薬品等(異なる目的での使用)

本診療科目に用いるノイロビタン配合錠は、食事からの摂取が不十分な際の補給として厚生労働省に承認されています。美容皮膚目的での処方は国内で承認されていません。万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

入手経路等

当クリニックで処方するノイロビタン配合錠は、国内医薬品販売代理店経由で購入しています。

国内の承認医薬品等の有無

国内において美容皮膚を目的として承認されている同一成分の医薬品はありません。

諸外国における安全性等に係る情報

諸外国でも美容皮膚を目的とした使用は承認されていないため重大なリスクが明らかになってない可能性があります。

ヒルドイドローション0.3%25g
(ヘパリン類似物質ローション)

1本は約1ヶ月分
1本 2本 3本
891円/月 税込980円/月 総額980 891円/月 税込980円/月 総額1,960 891円/月 税込980円/月 総額2,940
4本 5本 6本
891円/月 税込980円/月 総額3,920 891円/月 税込980円/月 総額4,900 891円/月 税込980円/月 総額5,880

診察料0円 配送料550円

効果・効能
広範囲の乾燥肌を改善

軽い使い心地で肌の水分保持をサポートします。全身や広い部位に使いやすく、乾燥肌をしっとりなめらかに整えます。

血行を促進

使用部位の血行を促進し、肌の再生をサポートします。慢性的な肌荒れや軽い炎症を改善します。

副作用
  • 皮膚炎、そう痒、発赤、発疹、潮紅、皮膚刺激感、紫斑など

体調不良がみられた場合はすぐに使用を中止し、医師にご相談ください。

使用方法

1日1~数回、適量を患部に塗布してください。

1本は約1ヶ月分です。

処方できない方
  • 15歳未満、75歳以上の方
  • 出血性血液疾患(血友病、血小板減少症、紫斑病など)がある方
  • 僅少な出血でも重大な結果を来すことが予想される方
ヒルドイドローションについて
未承認医薬品等(異なる目的での使用)

本診療科目に用いるヒルドイドローションは、皮脂欠乏症や外傷後の腫脹・血腫などの治療薬として厚生労働省に承認されています。美容皮膚目的での処方は国内で承認されていません。万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

入手経路等

当クリニックで処方するヒルドイドローションは、国内医薬品販売代理店経由で購入しています。

国内の承認医薬品等の有無

国内において美容皮膚を目的として承認されている同一成分の医薬品はありません。

諸外国における安全性等に係る情報

諸外国でも美容皮膚を目的とした使用は承認されていないため重大なリスクが明らかになってない可能性があります。

ヒルドイドソフト軟膏0.3%25g
(ヘパリン類似物質油性クリーム)

1本は約1ヶ月分
1本 2本 3本
891円/月 税込980円/月 総額980 891円/月 税込980円/月 総額1,960 891円/月 税込980円/月 総額2,940
4本 5本 6本
891円/月 税込980円/月 総額3,920 891円/月 税込980円/月 総額4,900 891円/月 税込980円/月 総額5,880

診察料0円 配送料550円

効果・効能
重点的な保湿で乾燥肌を改善

高い保湿力で乾燥がひどい部分を集中的にケアします。敏感肌やひび割れた箇所のバリア機能を補強します。

血行を促進

使用部位の血行を促進し、乾燥によるかゆみや炎症を軽減します。

副作用
  • 皮膚炎、そう痒、発赤、発疹、潮紅、皮膚刺激感、紫斑など

体調不良がみられた場合はすぐに使用を中止し、医師にご相談ください。

使用方法

1日1~数回、適量を患部に塗布してください。

1本は約1ヶ月分です。

処方できない方
  • 15歳未満、75歳以上の方
  • 出血性血液疾患(血友病、血小板減少症、紫斑病など)がある方
  • 僅少な出血でも重大な結果を来すことが予想される方
ヒルドイドソフト軟膏について
未承認医薬品等(異なる目的での使用)

本診療科目に用いるヒルドイドソフト軟膏は、皮脂欠乏症や外傷後の腫脹・血腫などの治療薬として厚生労働省に承認されています。美容皮膚目的での処方は国内で承認されていません。万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

入手経路等

当クリニックで処方するヒルドイドソフト軟膏は、国内医薬品販売代理店経由で購入しています。

国内の承認医薬品等の有無

国内において美容皮膚を目的として承認されている同一成分の医薬品はありません。

諸外国における安全性等に係る情報

諸外国でも美容皮膚を目的とした使用は承認されていないため重大なリスクが明らかになってない可能性があります。

ニキビ治療

イソトレチノイン
(アクネトレント)

10mg

1ヶ月分 3ヶ月分 6ヶ月分 12ヶ月分
4,991円/月 税込5,490円/月 総額5,490 4,537円/月 税込4,990円/月 総額14,970 4,087円/月 税込4,495円/月 総額26,970 3,996円/月 税込4,395円/月 総額52,740

診察料0円 配送料550円

20mg

1ヶ月分 3ヶ月分 6ヶ月分 12ヶ月分
5,446円/月 税込5,990円/月 総額5,990 4,991円/月 税込5,490円/月 総額16,470 4,360円/月 税込4,795円/月 総額28,770 4,360円/月 税込4,795円/月 総額57,540

診察料0円 配送料550円

イソトレチノイン

イソトレチノイン(アクネトレント)は、繰り返しできるニキビや重症のニキビなどの治療に使われている飲み薬です。
ビタミンAの誘導体であるレチノイドを主成分とした製品で、皮脂の分泌を抑える働きや抗炎症作用、毛穴の詰まりや皮膚のターンオーバーを整えるなどの働きによってニキビのお悩みにアプローチします。

当院では、イソトレチノインの飲み薬である後発品の「アクネトレント」を取り扱っています。 (※イソトレチノインは海外では保険適用で処方できますが、日本では公的医療保険が適用されない自由診療(自費)です。)

イソトレチノインの服用が向いている方

繰り返しできるニキビに悩んでいる方
重症なニキビがある方
抗生剤を服用しても症状がおさまらない方
他のニキビ治療をしても効果が実感できない方

イソトレチノインの効果

イソトレチノインは「毛穴の詰まりを整える」、「皮脂の分泌を抑制する」、「ニキビの赤みをやわらげる」といった働きにより、繰り返しできるニキビやニキビ跡の赤みに効果が期待できます。

毛穴の詰まりを整える
皮膚の外側にある角質に厚みが出て硬くなる「角化異常」があると、毛穴が閉じやすくなり、皮脂が排出されにくくなります。イソトレチノインはこの角化異常を正常に整えて、毛穴の詰まりを整える働きが期待できます。

皮脂の分泌を抑制する
イソトレチノインには、皮脂腺のサイズを小さくする働きが知られています。皮脂の分泌量を減らすことでニキビの原因であるアクネ菌の増殖を防ぎ、ニキビができやすい肌状態になるようアプローチします。

ニキビの赤みをやわらげる
ニキビの原因であるアクネ菌が増殖すると、異物を除去するための免疫応答が起こるため、肌に赤みが出てしまいます。イソトレチノインは免疫応答を調整してニキビの赤みをやわらげる働きが期待できます。

注意事項

イソトレチノインは、医師や薬剤師などの専門家による緊密な指導の下でのみ使用される必要がある。
妊娠又は妊娠している可能性がある場合、胎児に先天異常、流産、早産、死産を引き起こすおそれがある。
ひどい頭痛や、目のかすみ、めまい、吐き気、おう吐、脳卒中、下痢、筋力低下などのほか、 重大な精神症状 (うつ、自殺など)の副作用を生じることがある。

イソトレチノインの飲み方

イソトレチノインの服用には、さまざまな注意点があります。ここではイソトレチノインを飲むタイミングと代表的な注意点について紹介します。

イソトレチノインを飲むタイミング

1日1回、食後に服用してください。 一般的には10mgから服用を開始し、症状などを確認しながら投与量を調整します。イソトレチノインを飲む量や回数は、症状や体重などにあわせて調整しています。必ず医師の指示に従い、決められた用法・用量を守って服用してください。

イソトレチノインを飲むときの注意点

女性の場合
妊娠している可能性がある場合は内服ができませんので、正常な生理の開始後、2~3日を過ぎてから服用を開始してください。
服用中~服用を終了して6か月までは決して妊娠しないようにしましょう。また期間中は献血をしないでください。
男性の場合
服用中~服用を終了して1か月までは決して妊娠しないようにしてください。また期間中は献血をしないでください。
イソトレチノインの服用にはさまざまな注意点があります。上記以外の注意点についてはこちらをご覧ください。

飲み忘れたときの対処法

飲み忘れに気づいたら、その回の服用は飛ばしましょう。「2回分まとめて飲む」は絶対に避けてください。過剰な量を一度に飲むと副作用のリスクが高まります。次の服用時間になったら、いつも通り1回分を服用します。

飲み忘れた分をカバーしようとして勝手に量を増やしたり、決められたタイミング以外で飲んだりすることはやめましょう。

イソトレチノインの併用禁忌

下記の薬はイソトレチノインとの併用禁忌です。

ビタミンA
テトラサイクリン
ステロイド(飲み薬)

よくある質問

イソトレチノインはいつから効果を実感できますか?治療はいつまでかかりますか?
効果を実感するタイミングに個人差はありますが、目安としては1日1回で服用した場合、4~6か月ほどで効果を実感できると考えられています。また内服を5か月継続したときには、3~5年を目安にニキビができにくい肌状態になると言われています。
このように効果を実感するタイミングには個人差があるため、イソトレチノイン治療の継続については、実際の肌状態や体調を確認しながら医師が判断いたします。

イソトレチノインはニキビ跡にも効果がありますか?
すでにできてしまったニキビ跡には、あまり効果が期待できません。ただしニキビができにくい肌状態へと導いてくれるような働きが期待できるため、将来的にニキビ跡ができにくいような肌質を目指せる治療です。

イソトレチノインの服用を途中でやめた後はどうなりますか?
服用を途中でやめた後には、ニキビの再発リスクが高くなります。イソトレチノインは4~6か月継続して服用することで効果を実感しやすくなります。もしなんらかの副作用症状によって治療の継続が難しいときには、医師までご相談ください。

副作用・注意事項等
禁忌
妊娠中の方、妊娠の予定がある方、妊娠の可能性がある方
授乳中の方
女性は15歳未満の方、男性は18歳未満の方
成長期で身長が伸びている方
テトラサイクリン系の抗生物質を服用している方
うつ病の方
肝障害がある方
中性脂肪やコレステロール値が高い方
ビタミンA過剰症の方
過去にイソトレチノインで激しいアレルギー症状を起こした方
重大な注意事項

イソトレチノインを服用中に妊娠した場合や妊娠中の服用は、短期間の使用や少量であっても胎児に先天異常や流産、早産、死産の危険性が極めて高くなります。そのためイソトレチノインの投与期間中と投与を終了してから以下の期間(女性の場合は6か月間、男性は1か月間)は決して妊娠しないようにしてください。
服用中および最終服用日から6か月間は献血をしないようにしてください。献血から作られる血液製剤は妊婦に使用される恐れがあり、胎児がイソトレチノインの影響を受けてしまうためです。

注意事項について

服用を開始してからはじめの数週間は、ニキビの症状が悪化するかもしれません。ほとんどの場合、服用を継続するにつれて症状がおちつきます。
治療中は肌が紫外線の影響を受けやすくなります。長時間紫外線を浴びることは避けましょう。また紫外線予防のために日焼け止めクリームなどをご使用ください。
治療中は皮膚が敏感になるため、フェイシャルピーリングなどをするときは事前に医師までご相談ください。
治療中は皮膚や粘膜に乾燥が起こりやすくなります。乾燥が気になるときには、保湿クリームを塗布したり、点眼薬を利用したりするなどの方法で対応しましょう。
治療中は、ビタミンAを含んだ薬やサプリメントの使用を避けてください。
テトラサイクリン系の抗生物質(ミノサイクリン、ビブラマイシンなど)との併用はできません。
飲み忘れてしまった場合は、次の服用時間になってから通常の量を服用しましょう。服用し忘れた分があっても、2回分以上をまとめて服用しないでください。
他の人からもらった薬を飲んだり、自分の薬をあげたりはしないでください。

副作用について

以下はイソトレチノインの代表的な副作用症状です。服用中にこれらの症状があらわれたときには、医師までご相談ください。

妊婦への影響 胎児の先天異常、奇形、流産、早産、死産
皮膚症状 治療初期にニキビの一過性増悪(かゆみ、赤みなど)、唇や口の乾燥、皮のめくれ、唇の腫れ、鼻の粘膜への影響(鼻血など)、眼や皮膚の乾燥、脱毛
精神神経系 うつ病、精神病(幻覚、幻聴)、自傷行為などの重大な精神疾患
器官障害 肝疾患、腸疾患、筋骨格症状、聴覚障害(聞こえにくさ、耳鳴りなど)、視覚障害(角膜混濁、夜間視力低下など)
その他 めまい、頭痛、嘔気、嘔吐、倦怠感、疲労感など

イソトレチノインについて

未承認医薬品等
本診療科目に用いるイソトレチノインは、国内未承認の医薬品です。

入手経路等
当院で使用しているイソトレチノインは厚生局の正式なプロセスを経て、当クリニック所属の医師の判断の下、個人輸入をしたものになります。

国内の承認医薬品等の有無
同程度の効能・効果で承認されている国内承認医薬品薬剤はありません。

諸外国における安全性等に係る情報
米国のFDA(食品医薬品局)など諸外国で承認されています。鬱、精神病、胎児の催奇形性などの副作用も報告されています。

医薬品副作用被害救済制度について
万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

メディカルダイエット

リベルサス
(GLP-1受容体作動薬)

3mg

1ヶ月分 3ヶ月分 6ヶ月分
6,346円/月 税込6,980円/月 総額6,980 6,346円/月 税込6,980円/月 総額20,940 6,346円/月 税込6,980円/月 総額41,880

診察料0円 配送料550円

7mg

1ヶ月分 3ヶ月分 6ヶ月分
14,091円/月 税込15,500円/月 総額15,500 14,091円/月 税込15,500円/月 総額46,500 14,091円/月 税込15,500円/月 総額93,000

診察料0円 配送料550円

リベルサスとは

リベルサス(GLP-1受容体作動薬)は、胃腸の動きを調整し、少しの食事でも満腹感を得られるようになるお薬です。少ないストレスで食事量を減らすことができ、体重減少が見込めます。

GLP-1の食欲抑制効果のイメージ

普段食べている量の7-8割で満腹を感じる
満腹感が持続し、お菓子などの間食をしたくなくなる

服用方法
  • 1日1回空腹時に1錠(出来れば起床時)
  • コップ半分の水で服用する(約120ml)
  • 服用後少なくとも30分間は飲食・他の薬剤の服用はしない
  1. 1.空腹時(起床時)に服用する
    リベルサスは1日の最初の飲食の前に服用します。これは胃の中に食べ物や飲み物がある状態で服用すると、有効成分が吸収されなくなるためです。無理なく胃の中が空の状態となると、現実的には起床時がオススメです。
  2. 2.コップ半分の水で服用する
    吸収効率が変わることが試験によって示されたため、水120cc(コップ半分)で服用するように規定されています。
  3. 3.服用後少なくとも30分は飲食禁止
    これも少なくとも30分以上は胃からの吸収のための時間を設けてくださいという意味です。30分あれば作用に必要な曝露量が得られるということです。

この30分間は他の薬、サプリ、水、食事すべて口にしないことが重要です。高血圧など急を要さない薬は、リベルサスの最低30分が終了してからタイミングが良いときに服用しましょう。
リベルサスの飲み方、3つのルールは以上になります。この3つの飲み方を守らないと、せっかくの良い薬が吸収されず無駄になってしまいます。必ず守るようにしましょう。

よくある質問

昼に起床した場合に服用して良いか?
OKです。胃の中が空の状況であれば昼でも構いません。血中濃度の安定のためには、なるべく1日の中で同じ時間帯で服用するのが望ましいですが、多少変動しても構いません。

もし水や朝食を食べてしまったら気づいたときに服用してよいか
その日は服用せずSkipしましょう。胃の中が空でないと吸収は望めません。

通常であれば、胃の内容物は2〜3時間、量や脂質が多い食事だと4〜5時間滞留すると言われています。リベルサスなどのGLP-1受容体作動薬は胃の動きを抑える作用(胃内容物排出遅延作用)があるため、さらに長い時間がかかると考えられます。次の日から再開しましょう。

忘れてしまうのを防ぐため、起床時に服用することを習慣にすることをおすすめします。

朝食を食べないんですが服用して良いですか?
吸収には問題ありません。しかし、血中曝露量が多くなりますので吐き気などの副作用に注意が必要です。

1回に2錠服用してよいか?
これも非常に多い質問です。結論としては、推奨されません。これも水の量が関係します。リベルサスは3mg、7mg、14mgの規格がありますが、全てに1錠あたりSNAC(吸収促進剤)が300mg含まれています。製剤1錠(SNAC 300mg)に対して、水120ccでの推奨をされています。SNACは多すぎても少なすぎても吸収に影響を及ぼす可能性があり、7mgを2錠服用した場合と、14mgを1錠服用した場合では、7mg2錠の方が作用が減弱するおそれがあります。適切な吸収を図るためにも、1回の投与で複数錠の投与は避けましょう。

その他注意点、保管方法など
  • 錠剤はそのままの状態で服用してください(分割・粉砕及びかみ砕いて服用しないでください)
  • 多量の水、コーヒー、お茶、服薬ゼリーなどでの服用はできません
  • 湿気と光の影響を受けやすいため、服用直前にPTPシートから取り出すようにしてください

PTPシートも縦に切り取り線はありません。繊細な薬ですので、シートを縦に切って1錠単位で分けるようなことは行わないようにしましょう。

リベルサスは3mgの服用から開始します。お薬を体に慣らしてから、3mgで効果が不十分な場合は7mgへの増量も可能です。

効果が出るまでの期間

早ければ服用後1ヶ月〜3ヵ月程度で体重減少効果が現れます。
服用を途中で止めると、リバウンドする可能性もあるため一定期間の服用継続が必要です。

副作用

副作用で主にみられるものは、吐き気、胸やけ、下痢、便秘などの胃腸障害ですが内服継続をすることで、それらの症状は緩和していきます。一般的には問題なく服用いただける方がほとんどです。
極めて稀ですが急性膵炎などの副作用もあります。

もし症状が辛い場合は使用を中止し、当院やかかりつけ医などにご相談ください。

注意点
  • 糖尿病治療中の方は服用できません。
  • 甲状腺疾患、膵臓疾患の方についても服用できない場合があります。
  • 18歳未満の方、65歳以上の方、重度の胃腸障害のある方、膵炎の既往歴のある方、妊娠中、授乳中、妊活中の方は服用できません。
GLP-1受容体作動薬(リベルサス)について
未承認医薬品等(異なる目的での使用)

本診療科目に用いるリベルサスは、2型糖尿病の治療薬として厚生労働省に承認されています。肥満治療目的での処方は国内で承認されていません。万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

入手経路等

当クリニックで処方するリベルサスは、国内医薬品販売代理店経由で購入しています。

国内の承認医薬品等の有無

リベルサスと同成分(セマグルチド)の注射製剤が、肥満症の治療薬として国内で承認されています。

諸外国における安全性等に係る情報

アメリカ食品医薬品局(FDA)において2型糖尿病治療薬として承認されています。

マンジャロ
(GLP-1受容体作動薬)

2.5mg

1本 2本 4本
5,273円/月 税込5,800円/月 総額5,800 5,273円/月 税込5,800円/月 総額11,600 5,273円/月 税込5,800円/月 総額23,200

診察料0円 配送料2,200円(※クール宅急便での郵送になります)

5mg

1本 2本 4本
9,500円/月 税込10,450円/月 総額10,450 9,500円/月 税込10,450円/月 総額20,900 9,500円/月 税込10,450円/月 総額41,800

診察料0円 配送料2,200円(※クール宅急便での郵送になります)

マンジャロとは

胃腸の動きを調整し、少しの食事でも満腹感を得られるようになるお薬少ないストレスで食事量を減らすことができ、体重減少が見込めます。

食欲抑制効果のイメージ

普段食べている量の7-8割で満腹を感じる
満腹感が持続し、お菓子などの間食をしたくなくなる

投与方法
  • 週1回自己注射
    2.5mgの投与から開始し、お薬を体に慣らしてから、効果に応じて5mgに増量します。
自己注射について

マンジャロで使用する針は、一般的な採血で使用する針の半分以下の細さとなっており、痛みを感じにくなっています。

効果が出るまでの期間

早ければ投与後1ヶ月〜3ヵ月程度で体重減少効果が現れます。
投与を途中で止めると、リバウンドする可能性もあるため一定期間の投与継続が必要です。

副作用

副作用で主にみられるものは、吐き気、胸やけ、下痢、便秘などの胃腸障害ですが投与継続をすることで、それらの症状は緩和していきます。一般的には問題なく投与いただける方がほとんどです。
極めて稀ですが急性膵炎などの副作用もあります。

もし症状が辛い場合は使用を中止し、当院やかかりつけ医などにご相談ください。

注意点
  • 糖尿病治療中の方は投与できません。
  • 甲状腺疾患、膵臓疾患の方についても投与できない場合があります。
  • 18歳未満の方、65歳以上の方、重度の胃腸障害のある方、膵炎の既往歴のある方、妊娠中、授乳中、妊活中の方は投与できません。
  • マンジャロ皮下注射は原則、肥満ならびに肥満症が疑わしい方への処方となります。
  • マンジャロ皮下注射はクール便でお届けするため、ご自宅のみに配送いたします。
GIP/GLP-1受容体作動薬(マンジャロ)について
未承認医薬品等(異なる目的での使用)

本診療科目に用いるマンジャロは、2型糖尿病の治療薬として厚生労働省に承認されています。肥満治療目的での処方は国内で承認されていません。万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

入手経路等

当クリニックで処方するマンジャロは、国内医薬品販売代理店経由で購入しています。

国内の承認医薬品等の有無

マンジャロと同成分(チルゼパチド)の注射製剤が肥満症の治療薬として国内で承認されています。

諸外国における安全性等に係る情報

アメリカ食品医薬品局(FDA)において2型糖尿病治療薬として承認されています。

低用量ピル・ミニピル・アフターピル

ファボワール28(マーベロン28後発品)

1シート(28錠)
1ヶ月分 3ヶ月分 6ヶ月分 12ヶ月分
1,810円/月 税込1,990円/月 総額1,990 1,810円/月 税込1,990円/月 総額5,970 1,810円/月 税込1,990円/月 総額11,940 1,673円/月 税込1,840円/月 総額22,080

診察料0円 配送料550円

効能効果

避妊効果、生理痛の改善、経血量の減少、PMSの改善、ニキビの改善

副作用

吐き気、頭痛、乳房の張りなどの不快感、むくみ、不正出血、血栓症など

体調不良(ふくらはぎの痛み、手足の脱力、胸痛、舌のもつれなど)がみられた場合はすぐに使用を中止し、医師にご相談ください。

用法用量

生理第1~5日目の間に服用を開始し、1日1錠を毎日決まった時間にお飲みください。「スタート」と書かれた白色の錠剤から順番に、28日間連続で服用します。服用し終えたら、生理が終わっていなくても、休薬せずに次のシートを開始してください。

処方できない方
  • 15歳未満、40歳以上でピルを初めて処方される方、49歳以上の方
  • 35歳以上で1日15本以上タバコを吸う方
  • お薬の成分に対し過敏症の既往歴がある方
  • 高血圧(160/100mmHg以上)の方
  • 糖尿病の方
  • 妊娠中、授乳中の方
  • 前兆のある片頭痛の既往歴がある方(せんき暗点、星型せん光など)
  • 乳がん、子宮体がん、子宮頸がんの既往歴がある方
  • 血栓症のリスクがある方(抗リン脂質抗体症候群、全身性エリテマトーデスなど)
  • 脳血管障害、血栓性静脈炎、肺塞栓症の既往歴がある方
  • 手術前4週以内、術後2週以内、産後4週以内および長期間安静状態の方
  • 6ヶ月以内に不正性器出血があり、診察を受けていない方
  • 妊娠中に黄疸、持続性そう痒症、または妊娠ヘルペスの既往歴がある方
  • 重度の肝障害がある方
  • 肝腫瘍がある方
  • 脂質異常症の方
  • 初経前、閉経後の方
  • てんかん患者の方
  • 心疾患がある方
  • 耳硬化症の方
低用量ピル(ファボワール28)について
未承認医薬品等(異なる目的での使用)

本診療科目に用いる低用量ピルは、避妊効果のある薬剤として厚生労働省に承認されています。月経困難症・PMSの改善、生理日移動目的での処方は国内で承認されていないため、万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

入手経路等

当クリニックで処方する低用量ピルは、国内医薬品販売代理店経由で購入しています。

国内の承認医薬品等の有無

国内において、月経困難症・PMSの改善、生理日移動目的にて承認されている同一成分の医薬品はありません。

諸外国における安全性等に係る情報

月経困難症・PMSの改善、生理日移動を目的とした使用は承認されていないため、重大なリスクが明らかになってない可能性があります。

マーベロン28

1シート(28錠)
1ヶ月分 3ヶ月分 6ヶ月分 12ヶ月分
1,991円/月 税込2,190円/月 総額2,190 1,973円/月 税込2,170円/月 総額6,510 1,973円/月 税込2,170円/月 総額13,020 1,673円/月 税込1,840円/月 総額22,080

診察料0円 配送料550円

効能効果

避妊効果、生理痛の改善、経血量の減少、PMSの改善、ニキビの改善

副作用

吐き気、頭痛、乳房の張りなどの不快感、むくみ、不正出血、血栓症など

体調不良(ふくらはぎの痛み、手足の脱力、胸痛、舌のもつれなど)がみられた場合はすぐに使用を中止し、医師にご相談ください。

用法用量

生理第1~5日目の間に服用を開始し、1日1錠を毎日決まった時間にお飲みください。「スタート」と書かれた白色の錠剤から順番に、28日間連続で服用します。服用し終えたら、生理が終わっていなくても、休薬せずに次のシートを開始してください。

処方できない方
  • 15歳未満、40歳以上でピルを初めて処方される方、49歳以上の方
  • 35歳以上で1日15本以上タバコを吸う方
  • お薬の成分に対し過敏症の既往歴がある方
  • 高血圧(160/100mmHg以上)の方
  • 糖尿病の方
  • 妊娠中、授乳中の方
  • 前兆のある片頭痛の既往歴がある方(せんき暗点、星型せん光など)
  • 乳がん、子宮体がん、子宮頸がんの既往歴がある方
  • 血栓症のリスクがある方(抗リン脂質抗体症候群、全身性エリテマトーデスなど)
  • 脳血管障害、血栓性静脈炎、肺塞栓症の既往歴がある方
  • 手術前4週以内、術後2週以内、産後4週以内および長期間安静状態の方
  • 6ヶ月以内に不正性器出血があり、診察を受けていない方
  • 妊娠中に黄疸、持続性そう痒症、または妊娠ヘルペスの既往歴がある方
  • 重度の肝障害がある方
  • 肝腫瘍がある方
  • 脂質異常症の方
  • 初経前、閉経後の方
  • てんかん患者の方
  • 心疾患がある方
  • 耳硬化症の方
低用量ピル(マーベロン28)について
未承認医薬品等(異なる目的での使用)

本診療科目に用いる低用量ピルは、避妊効果のある薬剤として厚生労働省に承認されています。月経困難症・PMSの改善、生理日移動目的での処方は国内で承認されていないため、万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

入手経路等

当クリニックで処方する低用量ピルは、国内医薬品販売代理店経由で購入しています。

国内の承認医薬品等の有無

国内において、月経困難症・PMSの改善、生理日移動目的にて承認されている同一成分の医薬品はありません。

諸外国における安全性等に係る情報

月経困難症・PMSの改善、生理日移動を目的とした使用は承認されていないため、重大なリスクが明らかになってない可能性があります。

ラベルフィーユ28(トリキュラー28後発品)

1シート(28錠)
1ヶ月分 3ヶ月分 6ヶ月分 12ヶ月分
1,810円/月 税込1,990円/月 総額1,990 1,810円/月 税込1,990円/月 総額5,970 1,719円/月 税込1,890円/月 総額11,340 1,673円/月 税込1,840円/月 総額22,080

診察料0円 配送料550円

効能効果

避妊効果、生理痛の改善、経血量の減少、PMSの改善、ニキビの改善

副作用

吐き気、頭痛、乳房の張りなどの不快感、むくみ、不正出血、血栓症など

体調不良(ふくらはぎの痛み、手足の脱力、胸痛、舌のもつれなど)がみられた場合はすぐに使用を中止し、医師にご相談ください。

用法用量

生理第1~5日目の間に服用を開始し、1日1錠を毎日決まった時間にお飲みください。「スタート」と書かれた白色の錠剤から順番に、28日間連続で服用します。服用し終えたら、生理が終わっていなくても、休薬せずに次のシートを開始してください。

処方できない方
  • 15歳未満、40歳以上でピルを初めて処方される方、49歳以上の方
  • 35歳以上で1日15本以上タバコを吸う方
  • お薬の成分に対し過敏症の既往歴がある方
  • 高血圧(160/100mmHg以上)の方
  • 糖尿病の方
  • 妊娠中、授乳中の方
  • 前兆のある片頭痛の既往歴がある方(せんき暗点、星型せん光など)
  • 乳がん、子宮体がん、子宮頸がんの既往歴がある方
  • 血栓症のリスクがある方(抗リン脂質抗体症候群、全身性エリテマトーデスなど)
  • 脳血管障害、血栓性静脈炎、肺塞栓症の既往歴がある方
  • 手術前4週以内、術後2週以内、産後4週以内および長期間安静状態の方
  • 6ヶ月以内に不正性器出血があり、診察を受けていない方
  • 妊娠中に黄疸、持続性そう痒症、または妊娠ヘルペスの既往歴がある方
  • 重度の肝障害がある方
  • 肝腫瘍がある方
  • 脂質異常症の方
  • 初経前、閉経後の方
  • てんかん患者の方
  • 心疾患がある方
  • 耳硬化症の方
低用量ピル(ファボワール28)について
未承認医薬品等(異なる目的での使用)

本診療科目に用いる低用量ピルは、避妊効果のある薬剤として厚生労働省に承認されています。月経困難症・PMSの改善、生理日移動目的での処方は国内で承認されていないため、万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

入手経路等

当クリニックで処方する低用量ピルは、国内医薬品販売代理店経由で購入しています。

国内の承認医薬品等の有無

国内において、月経困難症・PMSの改善、生理日移動目的にて承認されている同一成分の医薬品はありません。

諸外国における安全性等に係る情報

月経困難症・PMSの改善、生理日移動を目的とした使用は承認されていないため、重大なリスクが明らかになってない可能性があります。

トリキュラー28

1シート(28錠)
1ヶ月分 3ヶ月分 6ヶ月分 12ヶ月分
1,946円/月 税込2,140円/月 総額2,140 1,855円/月 税込2,040円/月 総額6,120 1,755円/月 税込1,930円/月 総額11,580 1,673円/月 税込1,840円/月 総額22,080

診察料0円 配送料550円

効能効果

避妊効果、生理痛の改善、経血量の減少、PMSの改善、ニキビの改善

副作用

吐き気、頭痛、乳房の張りなどの不快感、むくみ、不正出血、血栓症など

体調不良(ふくらはぎの痛み、手足の脱力、胸痛、舌のもつれなど)がみられた場合はすぐに使用を中止し、医師にご相談ください。

用法用量

生理第1~5日目の間に服用を開始し、1日1錠を毎日決まった時間にお飲みください。「1」と書かれた赤褐色の錠剤から順番に、28日間連続で服用します。服用し終えたら、生理が終わっていなくても、休薬せずに次のシートを開始してください。

処方できない方
  • 15歳未満、40歳以上でピルを初めて処方される方、49歳以上の方
  • 35歳以上で1日15本以上タバコを吸う方
  • お薬の成分に対し過敏症の既往歴がある方
  • 高血圧(160/100mmHg以上)の方
  • 糖尿病の方
  • 妊娠中、授乳中の方
  • 前兆のある片頭痛の既往歴がある方(せんき暗点、星型せん光など)
  • 乳がん、子宮体がん、子宮頸がんの既往歴がある方
  • 血栓症のリスクがある方(抗リン脂質抗体症候群、全身性エリテマトーデスなど)
  • 脳血管障害、血栓性静脈炎、肺塞栓症の既往歴がある方
  • 手術前4週以内、術後2週以内、産後4週以内および長期間安静状態の方
  • 6ヶ月以内に不正性器出血があり、診察を受けていない方
  • 妊娠中に黄疸、持続性そう痒症、または妊娠ヘルペスの既往歴がある方
  • 重度の肝障害がある方
  • 肝腫瘍がある方
  • 脂質異常症の方
  • 初経前、閉経後の方
  • てんかん患者の方
  • 心疾患がある方
  • 耳硬化症の方
低用量ピル(トリキュラー28)について
未承認医薬品等(異なる目的での使用)

本診療科目に用いる低用量ピルは、避妊効果のある薬剤として厚生労働省に承認されています。月経困難症・PMSの改善、生理日移動目的での処方は国内で承認されていないため、万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

入手経路等

当クリニックで処方する低用量ピルは、国内医薬品販売代理店経由で購入しています。

国内の承認医薬品等の有無

国内において、月経困難症・PMSの改善、生理日移動目的にて承認されている同一成分の医薬品はありません。

諸外国における安全性等に係る情報

月経困難症・PMSの改善、生理日移動を目的とした使用は承認されていないため、重大なリスクが明らかになってない可能性があります。

アンジュ28

1シート(28錠)
1ヶ月分 3ヶ月分 6ヶ月分 12ヶ月分
1,782円/月 税込1,960円/月 総額1,960 1,782円/月 税込1,960円/月 総額5,880 1,782円/月 税込1,960円/月 総額11,760 1,646円/月 税込1,810円/月 総額21,720

診察料0円 配送料550円

効能効果

避妊効果、生理痛の改善、経血量の減少、PMSの改善、ニキビの改善

副作用

吐き気、頭痛、乳房の張りなどの不快感、むくみ、不正出血、血栓症など

体調不良(ふくらはぎの痛み、手足の脱力、胸痛、舌のもつれなど)がみられた場合はすぐに使用を中止し、医師にご相談ください。

用法用量

生理第1~5日目の間に服用を開始し、1日1錠を毎日決まった時間にお飲みください。「1」と書かれた赤褐色の錠剤から順番に、28日間連続で服用します。服用し終えたら、生理が終わっていなくても、休薬せずに次のシートを開始してください。

処方できない方
  • 15歳未満、40歳以上でピルを初めて処方される方、49歳以上の方
  • 35歳以上で1日15本以上タバコを吸う方
  • お薬の成分に対し過敏症の既往歴がある方
  • 高血圧(160/100mmHg以上)の方
  • 糖尿病の方
  • 妊娠中、授乳中の方
  • 前兆のある片頭痛の既往歴がある方(せんき暗点、星型せん光など)
  • 乳がん、子宮体がん、子宮頸がんの既往歴がある方
  • 血栓症のリスクがある方(抗リン脂質抗体症候群、全身性エリテマトーデスなど)
  • 脳血管障害、血栓性静脈炎、肺塞栓症の既往歴がある方
  • 手術前4週以内、術後2週以内、産後4週以内および長期間安静状態の方
  • 6ヶ月以内に不正性器出血があり、診察を受けていない方
  • 妊娠中に黄疸、持続性そう痒症、または妊娠ヘルペスの既往歴がある方
  • 重度の肝障害がある方
  • 肝腫瘍がある方
  • 脂質異常症の方
  • 初経前、閉経後の方
  • てんかん患者の方
  • 心疾患がある方
  • 耳硬化症の方
低用量ピル(アンジュ28錠)について
未承認医薬品等(異なる目的での使用)

本診療科目に用いる低用量ピルは、避妊効果のある薬剤として厚生労働省に承認されています。月経困難症・PMSの改善、生理日移動目的での処方は国内で承認されていないため、万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

入手経路等

当クリニックで処方する低用量ピルは、国内医薬品販売代理店経由で購入しています。

国内の承認医薬品等の有無

国内において、月経困難症・PMSの改善、生理日移動目的にて承認されている同一成分の医薬品はありません。

諸外国における安全性等に係る情報

月経困難症・PMSの改善、生理日移動を目的とした使用は承認されていないため、重大なリスクが明らかになってない可能性があります。

シンフェーズT28

1シート(28錠)
1ヶ月分 3ヶ月分 6ヶ月分 12ヶ月分
1,719円/月 税込1,890円/月 総額1,890 1,719円/月 税込1,890円/月 総額5,670 1,719円/月 税込1,890円/月 総額11,340 1,719円/月 税込1,890円/月 総額22,680

診察料0円 配送料550円

効能効果

避妊効果、生理痛の改善、経血量の減少、PMSの改善、ニキビの改善

副作用

吐き気、頭痛、乳房の張りなどの不快感、むくみ、不正出血、血栓症など

体調不良(ふくらはぎの痛み、手足の脱力、胸痛、舌のもつれなど)がみられた場合はすぐに使用を中止し、医師にご相談ください。

用法用量

生理第1~5日目の間に服用を開始し、1日1錠を毎日決まった時間にお飲みください。「スタート」と書かれた白色の錠剤から順番に、28日間連続で服用します。服用し終えたら、生理が終わっていなくても、休薬せずに次のシートを開始してください。

処方できない方
  • 15歳未満、40歳以上でピルを初めて処方される方、49歳以上の方
  • 35歳以上で1日15本以上タバコを吸う方
  • お薬の成分に対し過敏症の既往歴がある方
  • 高血圧(160/100mmHg以上)の方
  • 糖尿病の方
  • 妊娠中、授乳中の方
  • 前兆のある片頭痛の既往歴がある方(せんき暗点、星型せん光など)
  • 乳がん、子宮体がん、子宮頸がんの既往歴がある方
  • 血栓症のリスクがある方(抗リン脂質抗体症候群、全身性エリテマトーデスなど)
  • 脳血管障害、血栓性静脈炎、肺塞栓症の既往歴がある方
  • 手術前4週以内、術後2週以内、産後4週以内および長期間安静状態の方
  • 6ヶ月以内に不正性器出血があり、診察を受けていない方
  • 妊娠中に黄疸、持続性そう痒症、または妊娠ヘルペスの既往歴がある方
  • 重度の肝障害がある方
  • 肝腫瘍がある方
  • 脂質異常症の方
  • 初経前、閉経後の方
  • てんかん患者の方
  • 心疾患がある方
  • 耳硬化症の方
低用量ピル(シンフェーズT28)について
未承認医薬品等(異なる目的での使用)

本診療科目に用いる低用量ピルは、避妊効果のある薬剤として厚生労働省に承認されています。月経困難症・PMSの改善、生理日移動目的での処方は国内で承認されていないため、万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

入手経路等

当クリニックで処方する低用量ピルは、国内医薬品販売代理店経由で購入しています。

国内の承認医薬品等の有無

国内において、月経困難症・PMSの改善、生理日移動目的にて承認されている同一成分の医薬品はありません。

諸外国における安全性等に係る情報

月経困難症・PMSの改善、生理日移動を目的とした使用は承認されていないため、重大なリスクが明らかになってない可能性があります。

ミニピル

セラゼッタ

1シート(28錠)
アンジュ
1ヶ月分 3ヶ月分 6ヶ月分 12ヶ月分
2,728円/月 税込3,000円/月 総額3,000 2,419円/月 税込2,660円/月 総額7,980 2,264円/月 税込2,490円/月 総額14,940 2,264円/月 税込2,490円/月 総額29,880

診察料0円 配送料550円

効能効果

避妊効果、生理痛の改善、経血量の減少

副作用

吐き気、頭痛、乳房の張りなどの不快感、むくみ、不正出血、神経系からくる不安感、イライラなど

体調不良がみられた場合はすぐに使用を中止し、医師にご相談ください。

用法用量

生理第1~5日目の間に服用を開始し、1日1錠を毎日決まった時間に、28日間連続でお飲みください。服用し終えたら休薬せずに、次のシートを開始してください。

処方できない方
  • 15歳未満、49歳以上の方
  • お薬の成分に対し過敏症の既往歴がある方
  • 妊娠中、授乳中の方
  • 乳がん、子宮体がん、子宮頸がんの既往歴がある方
  • 血栓症のリスクがある方(抗リン脂質抗体症候群、全身性エリテマトーデスなど)
  • 手術前4週以内、術後2週以内、産後4週以内および長期間安静状態の方
  • 6ヶ月以内に不正性器出血があり、診察を受けていない方
  • 妊娠中に黄疸、持続性そう痒症、または妊娠ヘルペスの既往歴がある方
  • 重度の肝障害がある方
  • 初経前、閉経後の方
  • てんかん患者の方
セラゼッタについて
未承認医薬品等

本診療科目に用いるセラゼッタは、国内未承認の医薬品です。万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

入手経路等

当クリニックで処方するセラゼッタは、厚生局の正式なプロセスを経て、当クリニック所属の医師の判断の下、個人輸入をしたものになります。

国内の承認医薬品等の有無

国内において、承認されている同一成分の医薬品はありません。

諸外国における安全性等に係る情報

欧州医薬品庁(EMA)において経口避妊薬として承認されています。

アフターピル(緊急避妊ピル)

ジョセイ 30mg
(エラワンジェネリック)

120時間対応

7,990円(税込)/ 錠

診察料0円 配送料 準備中

効果
性行為後120時間以内に服用することで排卵を抑制し、妊娠を防ぐ効果を発揮します。
服用タイミング
できるだけ早く服用することで効果が高まり、性行為後24時間以内で約99%、120時間以内で約98%。
副作用
吐き気、頭痛、疲労感、不正出血、軽い腹痛などが一時的に見られる場合がありますが、数日で収まります。
注意事項
月経が1週間以上遅れる場合は妊娠の可能性を確認する必要があります。
服用できない方
  • 重度の肝疾患がある方
  • 血栓症の既往歴がある方
  • 妊娠中、または妊娠の可能性が高い方
  • 重度の高血圧や心疾患を持つ方
  • 特定の薬(抗てんかん薬や一部の抗生物質など)を服用中の方
ジョセイ(エラワンジェネリック)について
未承認医薬品等

本診療科目に用いるエラワン、ジョセイ(エラワンジェネリック)は、国内未承認の医薬品です。万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

入手経路等

当クリニックが本治療に用いる海外製の医薬品・機器等は厚生局の正式なプロセスを経て、当クリニック所属の医師の判断の下、個人輸入をしたものになります。

国内の承認医薬品等の有無

国内において、承認されている同一成分の医薬品はありません。

諸外国における安全性等に係る情報

同一成分を含む内服薬が、欧州医薬品庁(EMA)において緊急避妊薬として承認されています。

レボノルゲストレル1.5mg

72時間対応

5,800円(税込)/ 錠

診察料0円 配送料 準備中

効果

性行為後72時間以内に服用することで排卵を抑制し、妊娠を防ぐ効果を発揮します。

服用タイミング

できるだけ早く服用することで効果が高まり、性行為後24時間以内で約99%、72時間以内で約97%の効果があります。

副作用

吐き気、頭痛、めまい、腹痛、不正出血などが一時的に見られる場合がありますが、数日で収まります。

注意事項

月経が1週間以上遅れる場合は妊娠の可能性を確認する必要があります。

服用できない方
  • 重度の肝疾患がある方
  • 血栓症の既往歴がある方
  • 妊娠中、または妊娠の可能性が高い方
  • 重度の高血圧や心疾患を持つ方
  • 特定の薬(抗てんかん薬や一部の抗生物質など)を服用中の方

AGA(男性・女性)

AGA(男性)

フィナステリド

国内製フィナステリド
1ヶ月分 3ヶ月分 6ヶ月分 12ヶ月分
3,391円/月 税込3,730円/月 総額3,730 3,182円/月 税込3,500円/月 総額10,500 3,046円/月 税込3,350円/月 総額20,100 3,046円/月 税込3,350円/月 総額40,200

診察料0円 配送料550円

海外製フィナステリド
1ヶ月分 3ヶ月分 6ヶ月分 12ヶ月分
1,364円/月 税込1,500円/月 総額1,500 1,364円/月 税込1,500円/月 総額4,500 1,364円/月 税込1,500円/月 総額9,000 1,223円/月 税込1,345円/月 総額16,140

診察料0円 配送料550円

デュタステリド

国内製デュタステリド
1ヶ月分 3ヶ月分 6ヶ月分 12ヶ月分
3,255円/月 税込3,580円/月 総額3,580 3,255円/月 税込3,580円/月 総額10,740 3,255円/月 税込3,580円/月 総額21,480 3,255円/月 税込3,580円/月 総額42,960

診察料0円 配送料550円

海外製デュタステリド
1ヶ月分 3ヶ月分 6ヶ月分 12ヶ月分
3,164円/月 税込3,480円/月 総額3,480 3,164円/月 税込3,480円/月 総額10,440 3,164円/月 税込3,480円/月 総額20,880 2,791円/月 税込3,070円/月 総額36,840

診察料0円 配送料550円

効果

男性AGAの原因になるホルモンの産生を抑制することで、抜け毛を抑えます。デュタステリドの方が新しく、効果が高いといわれています。

効果実感までの目安

通常は6ヶ月、早いと3ヶ月程度

服用方法

1日1回、お好きなタイミングで1回1錠を服用してください。

副作用

食欲不振、抑うつ感、かゆみ、じんましん、男性機能低下(性欲減退、勃起不全、精液減少など)など

処方できない方
  • 本剤の成分に対し過敏症の既往歴がある方
  • 肝機能障害がある方
  • 女性の方
海外製フィナステリド、海外製デュタステリドについて
未承認医薬品等

本診療科目に用いる海外製フィナステリド、海外製デュタステリドは、国内未承認の医薬品です。万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被救済制度の対象外となります。

入手経路等

当クリニックが本治療に用いる海外製の医薬品・機器等は厚生局の正式なプロセスを経て、当クリニック所属の医師の判断の下、個人輸入をしたものになります。

国内の承認医薬品等の有無

当クリニックで処方する海外製フィナステリド・海外製デュタステリドは国内においてAGA治療薬として承認されている完全同一成分の医薬品はありません。それぞれ同一成分を有する医薬品としては、フィナステリド、デュタステリドがあります。

諸外国における安全性等に係る情報

諸外国で重篤な安全性情報の報告はありません。

デュタステリドについて
未承認医薬品等

本診療科目に用いるデュタステリドは、前立腺肥大症の治療薬として厚生労働省に承認されています。薄毛治療目的での処方は国内では承認されていません。万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

入手経路等

当クリニックで処方するデュタステリドは、国内医薬品販売代理店経由で購入しています。

国内の承認医薬品等の有無

国内において脱毛症治療薬として承認されている同一成分の医薬品はデュタステリドがあります。

諸外国における安全性等に係る情報

諸外国で重篤な安全性情報の報告はありません。

ミノキシジル(内服薬)

5mg

1ヶ月分 3ヶ月分 6ヶ月分 12ヶ月分
1,991円/月 税込2,190円/月 総額2,190 1,991円/月 税込2,190円/月 総額6,570 1,991円/月 税込2,190円/月 総額13,140 1,991円/月 税込2,190円/月 総額26,280

診察料0円 配送料550円

2.5mg

1ヶ月分 3ヶ月分 6ヶ月分 12ヶ月分
1,973円/月 税込2,170円/月 総額2,170 1,755円/月 税込1,930円/月 総額5,790 1,755円/月 税込1,930円/月 総額11,580 1,755円/月 税込1,930円/月 総額23,160

診察料0円 配送料550円

効果

頭皮の血流改善と成長因子の産生作用で、髪を成長しやすくし発毛を促進します。外用薬のローション剤に比べ、内服薬のタブレットの方が体内への吸収率が高く、より高い発毛効果を期待できます。

効果実感までの目安

4〜6ヶ月程度

服用方法

1日1回、お好きなタイミングで1回1錠を服用してください。

副作用

めまいや頭痛、動悸、血圧低下、多毛症など

処方できない方
  • 心臓や肺、血管などの循環器系に既往歴や疾患がある方
  • コントロール不良の高血圧(160/100mmHg以上)、低血圧(90/50mmHg未満)の方
  • 腎機能や肝機能に異常がある方
  • 妊娠中または妊娠の可能性がある方(妊活中を含む)、授乳中の方
ミノキシジルについて
未承認医薬品等

本診療科目に用いるミノキシジルは、頭皮に塗布する一般用医薬品として国内において承認されています。内服薬としては未承認の医薬品です。万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

入手経路等

当クリニックが本治療に用いる海外製の医薬品・機器等は厚生局の正式なプロセスを経て、当クリニック所属の医師の判断の下、個人輸入をしたものになります。

国内の承認医薬品等の有無

国内において、脱毛症治療薬として承認されている同一成分の内服薬はありません。外用薬(1%や5%)は一般医薬品として承認されています。

諸外国における安全性等に係る情報

アメリカ食品医薬品局(FDA)において内服薬は高血圧症治療薬として承認されています。外用薬(2%や5%)はアメリカ食品医薬品局(FDA)において脱毛症治療薬として承認されています。

フィナステリド・デュタステリド+ミノキシジル(セット処方)

国内製フィナステリド+
ミノキシジル 5mg
1ヶ月分 3ヶ月分 6ヶ月分 12ヶ月分
5,382円/月 税込5,920円/月 総額5,920 5,110円/月 税込5,620円/月 総額16,860 4,428円/月 税込4,870円/月 総額29,220 4,269円/月 税込4,695円/月 総額56,340

診察料0円 配送料550円

海外製フィナステリド+
ミノキシジル 5mg
1ヶ月分 3ヶ月分 6ヶ月分 12ヶ月分
2,700円/月 税込2,970円/月 総額2,970 2,700円/月 税込2,970円/月 総額8,910 2,578円/月 税込2,835円/月 総額17,010 2,578円/月 税込2,835円/月 総額34,020

診察料0円 配送料550円

海外製フィナステリド+
ミノキシジル 5mg(合剤)
1ヶ月分 3ヶ月分 6ヶ月分 12ヶ月分
1,355円/月 税込1,490円/月 総額1,490 1,355円/月 税込1,490円/月 総額4,470 1,355円/月 税込1,490円/月 総額8,940 1,355円/月 税込1,490円/月 総額17,880

診察料0円 配送料550円

国内製デュタステリド+
ミノキシジル 5mg
1ヶ月分 3ヶ月分 6ヶ月分 12ヶ月分
5,426円/月 税込5,770円/月 総額5,770 4,164円/月 税込4,580円/月 総額13,740 4,164円/月 税込4,580円/月 総額27,480 4,164円/月 税込4,580円/月 総額54,960

診察料0円 配送料550円

海外製デュタステリド+
ミノキシジル 5mg
1ヶ月分 3ヶ月分 6ヶ月分 12ヶ月分
5,155円/月 税込5,670円/月 総額5,670 4,082円/月 税込4,490円/月 総額13,470 4,082円/月 税込4,490円/月 総額26,940 3,896円/月 税込4,285円/月 総額51,420

診察料0円 配送料550円

Follics FR15
(ミノキシジル外用薬15%)

7,546円/1本

税込8,300円/1本

診察料0円 配送料1100円

使用方法

1日2回、1回約5プッシュ(1ml)を目安に塗布してください。

副作用

適用部位そう痒感や発疹、皮膚炎、紅斑など

処方できない方
  • 壮年性脱毛症以外の脱毛症(例えば、円形脱毛症、甲状腺疾患による脱毛など)の方、もしくは原因がわからない脱毛症の方
  • 脱毛が急激におきたり、髪が斑状に抜けたりしている方
  • 頭皮に傷、湿疹もしくは炎症(発赤)などがある方
ミノキシジルについて
未承認医薬品等

本診療科目に用いるミノキシジルは、頭皮に塗布する一般用医薬品として国内において承認されています。内服薬としては未承認の医薬品です。万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

入手経路等

当クリニックが本治療に用いる海外製の医薬品・機器等は厚生局の正式なプロセスを経て、当クリニック所属の医師の判断の下、個人輸入をしたものになります。

国内の承認医薬品等の有無

国内において、脱毛症治療薬として承認されている同一成分の内服薬はありません。外用薬(1%や5%)は一般医薬品として承認されています。

諸外国における安全性等に係る情報

アメリカ食品医薬品局(FDA)において内服薬は高血圧症治療薬として承認されています。外用薬(2%や5%)はアメリカ食品医薬品局(FDA)において脱毛症治療薬として承認されています。

AGA(女性)

ミノキシジル(内服薬)

2.5mg

1ヶ月分 3ヶ月分 6ヶ月分 12ヶ月分
1,973円/月 税込2,170円/月 総額2,170 1,755円/月 税込1,930円/月 総額5,790 1,755円/月 税込1,930円/月 総額11,580 1,755円/月 税込1,930円/月 総額23,160

診察料0円 配送料550円

効果

頭皮の血流改善と成長因子の産生作用で、髪を成長しやすくし発毛を促進します。外用薬のローション剤に比べ、内服薬のタブレットの方が体内への吸収率が高く、より高い発毛効果を期待できます。

効果実感までの目安

4〜6ヶ月程度

服用方法

1日1回、お好きなタイミングで1回1錠を服用してください。

副作用

めまいや頭痛、動悸、血圧低下、多毛症など

処方できない方
  • 心臓や肺、血管などの循環器系に既往歴や疾患がある方
  • コントロール不良の高血圧(160/100mmHg以上)、低血圧(90/50mmHg未満)の方
  • 腎機能や肝機能に異常がある方
  • 妊娠中または妊娠の可能性がある方(妊活中を含む)、授乳中の方
ミノキシジルについて
未承認医薬品等

本診療科目に用いるミノキシジルは、頭皮に塗布する一般用医薬品として国内において承認されています。内服薬としては未承認の医薬品です。万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

入手経路等

当クリニックが本治療に用いる海外製の医薬品・機器等は厚生局の正式なプロセスを経て、当クリニック所属の医師の判断の下、個人輸入をしたものになります。

国内の承認医薬品等の有無

国内において、脱毛症治療薬として承認されている同一成分の内服薬はありません。外用薬(1%や5%)は一般医薬品として承認されています。

諸外国における安全性等に係る情報

アメリカ食品医薬品局(FDA)において内服薬は高血圧症治療薬として承認されています。外用薬(2%や5%)はアメリカ食品医薬品局(FDA)において脱毛症治療薬として承認されています。

スピロノラクトン

スピロノラクトン 50mg
1ヶ月分 3ヶ月分 6ヶ月分 12ヶ月分
2,710円/月 税込2,980円/月 総額2,980 2,710円/月 税込2,980円/月 総額8,940 2,710円/月 税込2,980円/月 総額17,880 2,710円/月 税込2,980円/月 総額35,760

診察料0円 配送料550円

スピロノラクトン 50mg+
ミノキシジル 2.5mg
1ヶ月分 3ヶ月分 6ヶ月分 12ヶ月分
4,682円/月 税込5,150円/月 総額5,150 4,464円/月 税込4,910円/月 総額14,730 4,464円/月 税込4,910円/月 総額29,460 4,464円/月 税込4,910円/月 総額58,920

診察料0円 配送料550円

効果

抜け毛を抑え、薄毛の進行を止めるお薬です。男性ホルモンの「テストステロン」と「DHT(ジヒドロテストステロン)」がアンドロゲン受容体に結合するのを抑制し、抜け毛を予防します。発毛を促すミノキシジルとの併用で、より高い効果を発揮します。また、男性ホルモンの働きをブロックすることで、ニキビの症状改善効果も期待できます。

服用方法・効果が出るまでの期間

1日1回1錠。服用はご自由なタイミングで問題ありませんが、血中の成分濃度を一定にするため、毎日同じ時間に服用することをおすすめしています。使用開始からおおよそ1~3ヶ月程度で効果が出始めます。

副作用

副作用で主にみられるものは頻尿や口渇、生理不順、乳房痛、電解質異常、血圧低下などですが、処方されるスピロノラクトン(アルダクトンジェネリック)は少量の為、一般的には問題なく服用いただける方がほとんどです。もし症状が辛い場合は使用を中止し、担当の医師にご相談ください。

注意点

18歳未満、65歳以上の方は服用できません。

スピロノラクトンについて
未承認医薬品等(異なる目的での使用)

本診療科目に用いるスピロノラクトン(アルダクトンジェネリック)は、高血圧症、むくみの治療薬として厚生労働省に承認されています。薄毛治療目的での処方は国内では承認されていません。万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

入手経路等

当クリニックで処方するスピロノラクトン(アルダクトンジェネリック)は、国内医薬品販売代理店経由で購入しています。

国内の承認医薬品等の有無

国内において脱毛症治療薬として承認されている同一成分の医薬品はありません。

諸外国における安全性等に係る情報

アメリカ食品医薬品局(FDA)において高血圧症治療薬として承認されています。

ED治療薬・早漏予防

ED治療薬

バイアグラ25mg
10錠
1,364円/錠 税込1,500円/錠 総額15,000
バイアグラ50mg
10錠
1,455円/錠 税込1,600円/錠 総額16,000
海外製シルデナフィル
(バイアグラジェネリック)
1錠 5錠 10錠 30錠
673円/錠 税込740円/錠 総額740 673円/錠 税込740円/錠 総額3,700 610円/錠 税込670円/錠 総額6,700 510円/錠 税込560円/錠 総額16,800
海外製バルデナフィル
(レビトラジェネリック)
1錠 5錠 10錠 30錠
1,146円/錠 税込1,260円/錠 総額1,260 1,146円/錠 税込1,260円/錠 総額6,300 1,032円/錠 税込1,135円/錠 総額11,350 923円/錠 税込1,015円/錠 総額30,450
シアリス10mg
10錠
1,591円/錠 税込1,750円/錠 総額17,500
シアリス20mg
10錠
1,637円/錠 税込1,800円/錠 総額18,000
海外製タダラフィル
(シアリスジェネリック)
1錠 5錠 10錠 30錠
928円/錠 税込1,020円/錠 総額1,020 928円/錠 税込1,020円/錠 総額5,100 832円/錠 税込915円/錠 総額9,150 746円/錠 税込820円/錠 総額24,600
効果

勃起を阻害するPDE5を抑制することで、勃起とその継続を補助します。

効果が表れるまでの時間
  • バイアグラ・シルディナフィル:30分~1時間程度
  • バルディナフィル(レビドラジェネリック):10分~30分程度
  • シアリス・タダラフィル:1時間程度
効果が最も高くなる時間
  • バイアグラ・シルディナフィル:1時間程度
  • バルディナフィル(レビドラジェネリック):45分程度
  • シアリス・タダラフィル:30分~4時間程度
効果の持続時間
  • バイアグラ・シルディナフィル:最低5時間程度
  • バルディナフィル(レビドラジェネリック):5時間~10時間程度
  • シアリス・タダラフィル:24時間~36時間程度
内服のタイミング
  • バイアグラ・シルディナフィル:性行為を行う1時間程度前
  • バルディナフィル(レビドラジェネリック):性行為を行う1時間程度前
  • シアリス・タダラフィル:性行為を行う3時間程度前
勃起力
  • バイアグラ・シルディナフィル:強い
  • バルディナフィル(レビドラジェネリック):最も強い
  • シアリス・タダラフィル:マイルド
食事への影響
  • バイアグラ・シルディナフィル:受けやすい
  • バルディナフィル(レビドラジェネリック):やや受けにくい
  • シアリス・タダラフィル:受けにくい
バイアグラ・シルディナフィルの食事への影響
  • 食前の服用が推奨される
  • 食後に服用する場合、2時間ほど間隔を空けること
  • 食後の服用の場合、食事は脂質が少なめのものを選ぶこと
バルディナフィル(レビドラジェネリック)の食事への影響
  • 食事の内容により効果発現時間が遅れることがある
  • 標準的な食事(700kcal)かつ脂肪の割合が30%以下(210kcal)であれば食事の影響を受けない
  • 空腹時(食前30分前)に服用すると効果を得やすい
シアリス・タダラフィルの食事への影響
  • 食事摂取による影響は認められない
  • シアリスは、800kcal未満の食事であれば影響を受けない
  • 空腹時に服用したほうが効果を得やすい
副作用

ED治療薬の副作用で主にみられるものは、体のほてり、頭痛、鼻づまり、動悸があります。これらは一般的に問題なく服用いただける方がほとんどです。その他の副作用として血圧異常、めまいがあります。

服用の注意点
  • できるだけ空腹時に飲まれた方が薬の効果が得られやすいです
  • お酒を飲まれる場合は飲み過ぎに注意し、適量にしてください
  • グレープフルーツなどの柑橘類と同時服用は避けましょう
  • HIV治療薬、抗真菌薬、降圧剤を服用されている方は医師とご相談ください
  • 心疾患及び脳梗塞の既往歴がある方は医師とご相談ください
  • 18歳未満、75歳以上の方は服用できません
海外製シルデナフィル・海外製バルデナフィル・海外製タダラフィルについて
未承認医薬品等

本診療科目に用いる上記薬剤は、国内未承認の医薬品です。万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

入手経路等

当クリニックが本治療に用いる海外製の医薬品・機器等は厚生局の正式なプロセスを経て、当クリニック所属の医師の判断の下、個人輸入をしたものになります。

国内の承認医薬品等の有無

国内においてED治療薬として承認されている同量かつ同一成分の医薬品はありません。同一成分を有する医薬品としては、シルデナフィル、バルデナフィル、タダラフィルがあります。なお、当院ではED治療薬として国内で承認されている上記薬剤の取り扱いもございます。

諸外国における安全性等に係る情報

諸外国で重篤な安全性情報の報告はありません。

早漏予防

ポゼット

30mg

1錠 5錠 10錠 30錠
810円/錠 税込890円/錠 総額890 591円/錠 税込650円/錠 総額3,250 441円/錠 税込485円/錠 総額4,850 441円/錠 税込485円/錠 総額9,700

60mg

1錠 5錠 10錠 30錠
810円/錠 税込890円/錠 総額890 591円/錠 税込650円/錠 総額3,250 441円/錠 税込485円/錠 総額4,850 441円/錠 税込485円/錠 総額9,700
ポゼット(プリリジージェネリック)

ダポセキチンは三大神経伝達物質の1つであるセロトニンの吸収を抑制するSSRI(選択的セロトニン再取り込み阻害薬)と呼ばれる薬剤で、従来はうつ病やパニック障害などの抗うつ剤として使用されていました。
セロトニンの濃度低下を防ぎ、ノルアドレナリン分泌を抑制するため、脳の過剰な興奮を抑えて射精を上手くコントロールする事ができるようになるため、充実した性生活を送れるようになります。

服用方法・効果がでるまでの時間

1日1回1錠を性行為の1時間ほど前に服用してください。

副作用

ごく稀に下記の副作用が起きる場合がありますが、一般的に問題なく服用いただける方がほとんどです。
吐き気、めまい、頭痛、口の渇き、下痢、傾眠、疲労、不眠、立ちくらみ、鼻づまりなど。
もし症状が辛い場合は直ちに使用を中止し、担当の医師にご相談ください。

服用の注意点

18歳未満、65歳以上の方は服用できません。

ポゼット(プリリジージェネリック)について

未承認医薬品等
本診療科目に用いるポゼット(プリリジージェネリック)は、国内未承認の医薬品です。万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

入手経路等
当クリニックで処方するポゼット(プリリジージェネリック)は、国内医薬品販売代理店経由で購入しています。

国内の承認医薬品等の有無
国内において早漏治療薬として承認されている同一成分の医薬品はありません。

諸外国における安全性等に係る情報
欧州医薬品庁(EMA)において早漏治療薬として承認されています。

オンライン診療の薬剤郵送に関する注意事項

お薬の返品に関する注意事項

医師が診察結果に基づいて適切なお薬を処方しています。処方された医薬品の返金・交換には一切対応いたしかねますのでご了承ください。

お薬の受け取り拒否に関する注意事項

当クリニックに返送されたお薬については、ご指定の場所へお届けしたにもかかわらず、受け取りに応じていただけない場合、当該商品を廃棄する事に同意したものとみなします。

この場合、新しい商品での再配達のご希望には応じかねます。また、商品代金等の返金は一切出来かねますので、ご了承ください。

お薬の郵送日に関する注意事項

診察の翌平日に郵送します。土日祝祭日は郵送を行っておりません。あらかじめご了承ください。

また、大量発注により予期せぬ在庫不足に陥った場合は2~3日後の翌平日の発送になります。あらかじめご了承ください。

オンライン診療(自費診療)の利用規約